top of page
    img_1265.jpg

    肝疾患を抱える患者・ご家族とのネットワーク&サポート

    alive149は肝移植を経験した当事者4名で立ち上げたチームです。

    肝疾患を抱えた移植前後の患者・ドナー・ご家族などを対象にしたネットワーク作り​や、生活・仕事・ライフイベントの記事やオンラインを用いた交流会を企画予定です。

    ​活動中の項目

    サービス一覧

    ​第1回 アンケート調査の集計結果

    アンケートのご協力ありがとうございました。

    第2回 交流会のお知らせ

    6月に引き続き7月も交流会を企画致しました✨

    コロナ禍で直接会うことが難しい状況が続いているため、オンラインでの開催にしようと思っております!

    日程:7月24日(日)
    時間:午前14:00~1時半前後
    定員:10名程度

    【参加対象者】肝疾患を抱える方、肝移植前後の方、そのご家族・ご兄弟の方


    【注意事項】
    Zoomを使用します。
    参加時のお名前はペンネームでも構いません。

    【申し込み】
    ALIVE149公式InstagramのアカウントからダイレクトメッセージまたはALIVE149のメールアドレス(alive149@alive149.com)にて以下の内容を記載しお送りください。

    ①お名前を教えてください(フルネームで)。
    ②参加されるのはご本人ですかご家族の方ですか?
    ③Zoomのご案内を受け取れるメールアドレスを教えてください
    ④患者会で聞きたい事や話したいことがあれば教えてください
    ⑤その他何か質問等ありましたらご記載下さい

    ーーーーーーーーーーーーー

    皆さん気軽にご参加下さい✨よろしくお願い致します☺️

    2022.6.26 更新

    活動内容一覧

     *随時更新予定

    病気の基礎知識

    肝疾患に関わる知識を学び、確認する事ができます。

    ​肝臓の機能、検査項目の見方、日々の生活の注意点などを確認してみてください。

    障害手帳

    障害手帳の知識から、取得の方法などが確認できます。

    ​就職について

    疾患を抱えながらの就職活動の方法や既に働いている方の経験や就業形態など。
    ​ご自身の活動にもぜひ参考にして下さい。

    ​体験談

    病気や手術とどう付き合い向き合ってきたのか、当事者からの声(体験談)を載せています。

    ​お問い合わせ

    サイトへのご質問、感想、相談したいことなどございましたら下記のアドレスへご連絡お願いいたします。

    ​返信には2、3日かかる場合がございますが、ご了承ください。

    必須項目:メール件名・お名前(ニックネーム可)

    ダウンロード.png
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
    bottom of page